2017年10月22日日曜日

朝食

一年目、カレッジのメインサイトで住んでいる間は、朝食、夕食の代金が領収書にすでに含まれているので、ほとんどの人がカレッジの食堂で朝食を食べていると思います。

内容は、基本的に毎日同じです。10種類くらいの中から、5,6品選んで取ることができるのですが、私の場合は、毎日だいたい同じものを食べています。
下の、写真がその例です。


典型的な、English breakfastだと思います。
卵料理(これは毎日微妙に違う、目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツなど)、ベーコン、ソーセージ、ベイクドビーンズ、ハッシュブラウンと、トースト、それに、牛乳たまにオレンジジュースというのがだいたいのパターンです。

高校の時も、同じようなものを食べていましたが、こっちのほうが少し美味しいです(笑)。

かなり冷え込んできました

学期が始まって、二週間が過ぎました。

週の半ばくらいから、日中も気温が上がらなくなってきて、冬らしくなってきています。
寒いのは苦手なので、数日前から、ヒートテックのステテコ、股引も使い始めました。

数学の勉強については、
Introduction to university mathematicsの講義が終わって、講義は午前中だけになりました。
来週以降は、基本的に毎日9時から11時、講義2つという形になります。

それに加えて、火曜日には微積(calculus)、幾何(geometry)のチュートリアル、金曜日には、解析(Analysis)、月、木それぞれ線形代数(linear algebra)、確率(probability)のチュートリアルが隔週で入ります。

各単位で、週1枚のproblem sheetが出されるので、週5枚、一日一枚平均でやっていくという形になりそうです。

この二週間は、なんだかんだ高校数学の復習に近い内容が多かったので、ここからが本番ですね。
しかし、もう一学期の四分の一が終わってしまったわけで、時間はあっという間に過ぎてしまいそう。

2017年10月14日土曜日

Matriculation

題に書いたMatriculationは、オックスフォード大学での入学式のようなものです。
一週間目が終了したところの、本日、土曜日に行われました。

これによって、オックスフォード大学の正式なメンバーであることが認められます。

Sub fuscというガウンと帽子(持ってただけ)を身に着けて参加します。
小さめの円形のホールの中で、学長(?)に、ラテン語にて、オックスフォード大学の学生の身分を与えられました笑


一週間目終わり

昨日、講義が始まって最初の一週間が終わりました。

今週は、
Introduction to University Mathematics
Introduction to Complex number
Introductory Calculus
Analysis 1
Probability
Geometry
が合わせて13コマありました。

講義は、カレッジから1.5㎞くらい離れたMathematical instituteで受けています。かなり広い講義室があって、100-200人で受けてる感じです。そのせいか、くしゃみの連鎖が断続的に起こって、やや不快です。

高校の数学と変わって、同じ内容でも定義や証明をしてガチガチに固めてます。(笑)
最初の定義は自然数(natural number)について

Definition: A natural number is a member of the sequence 0, 1, 2, 3,... obtained by starting from 0 and adding 1 successively. We write ℕ for the set {0, 1, 2, 3, ...} of all natural number.

でした。
あとは、0をかけると0になる証明とかをしました。笑

講義のほかに、オックスフォードにはチュートリアルという制度があります。
教授一人に対して、学生二人の指導で、今週は一度だけこのチュートリアルをやりました。インタビューの感じが残っていて、緊張してしまいましたが・・・

徐々に慣れてくると思います。

2017年10月8日日曜日

始動前夜

昨日、カレッジのフットボールチームのトライアルに行きました。
大学のチームはかなり強いらしいですが、カレッジの方はそこまでレベルは高くない模様。新入生だけの練習会ではありましたが、最後の紅白戦で一発きめてやったぜ(笑)情けなくも一時間足らずの練習で疲れ切りましたが。

ところで、Freshers weekも今日で終わりです。
最後の夜に、オックスフォードのアニメ同好会的な会に参加しました。
アニメの事、それ以外の事半々くらいで話してみたところ、
高校の時の友人みたいに、がっつり見てる人は少ない印象。まあ、海外だし。
アニメのソサエティというだけあって、日本に行ったことある人も結構いて、話しやすい環境でした。

さて、時差ボケも治ったし、自転車なんかも買って、もう準備は済みました。
いよいよ、明日から講義が始まります。大学数学、どうなることやら。


2017年10月6日金曜日

Fresher's fair

水曜日、木曜日は、イベントが立て込んでました。
カレッジでのオリエンテーション複数に加えて、学科の二年生とのランチやCollege familyとの夕飯などなど。

College familyというのは、同じカレッジの二年生二人と、一年生3人からなるグループです。昨日、二年生の二人が住んでいる家に連れていかれて、いくつかのほかのFamilyと一緒に飯プラス飲みの会に参加しました。College familyがどういう単位なのかまだ分かりませんが、気のいい人たちなので面白そうです。

ポストの題名にしたFresher's fairは、大学のSociety(サークル)やClubの新入生歓迎イベントです。全部回るのに1時間半くらいかかりました(笑)。国や地域のコミュニティーから、スポーツ系、学問系(physics societyとか)まで多岐に渡ってます。とりあえず、目に入ったのとか、声をかけられたところに名前とメールアドレスを記入してきただけなので、今どこに登録されているのかよくわかりません(笑)
いずれ、メールが来ると想像してます。

2017年10月3日火曜日

Fresher's dinner

オックスフォードに来てから三日目、イギリス人の学生たちもカレッジに合流しました。

1日の最初のイベントは、学籍の登録の締めのようなもので、遂にオックスフォード大学の学生証をもらいました。これで、イギリスで出版される本がすべてある図書館や、各カレッジを見て回れると思います。同時に、寮で提供される食事の無料期間も終わってしまいました。

そして夕方、新入生を集めてのフォーマルなディナーがありました。教科ごとに分かれて、2時間くらいの食事でした。臆しぎみの状態で始まったものの、学生もチューターの教授たちも、話しやすいいい人ばかりで楽しい時間を過ごしました。教授たちとは、面接の時にも会っていて、彼らが合否の判断をしていると思うのですが、嬉しいことに名前や出身など、ぼんやりとながら覚えていてくれていました。

イギリスの学生といっても、出身は様々だし、アクセントとか話し方が違うので、聞き取るのには苦労しています。

2017年10月1日日曜日

初日

部屋の割当が分かりました。KELLYという建物の最上階で、天井も高いし眺めも良いのでいい感じ。ライトが弱めで夜薄暗いのが難点かな。それと、5階(forth floor)なので、階段が結構しんどいです。

夜8時から、学部への海外留学生とvisiting students (一年間来てる人達)の新入生があつまって、スパークリングワイン片手に歓談の会がありました。ちらっと自己紹介したり立ち話したりという場。
東南アジアからの人、中国出身の人、ヨーロッパ、アメリカの人などやはり様々。特に、visiting studentsは中国人が多いですね、案の定。
日本人はみていませんが、アニメで日本語話せるようになったという中国人が何人かいて、アニメの力をまた知ることになりました。それに、埼玉出身と言ってみたら、ワンパンマンの話になったり。やっぱりアニメすごいな。(笑)

オックスフォードへ

いよいよ、空港からのバスに乗って、オックスフォードに向かっています。イギリスらしい、雲の張った灰色の空の下の移動です。

昨夜は、目を覚ましつつも、じっくり寝たので、時差ボケは大丈夫だといいけど。

ちなみに、ヒースローからオックスフォードへのバスは2,30分間隔で運行しているようで、23ポンド(高い)も払いました…